現在お仕事でご利用のパソコンや
スマホを使うことが可能です。
専用機器は不要なので、リースも
不要、コストを抑えた初期導入が
可能です。
スマホから通報ボタンを押すだけの簡単操作。通報者は「見守りますPINZ」などアクセサリーに刻印されたQRコードを読み取り送信するだけの簡単設計です。
他にも今までにない多くのメリットがあります!
通報者
①利用者のQRコードを
スマホで読取り
通報者
②見守りますクラウドに位置情報を含めアクセス
通報者・受信者
③双方にチャット画面
表示。ここで受信した登
録者同士で確認可能
通報者・受信者
④双方にチャット画面
表示。ここで受信者にも
メッセージ可能
通報者
通報者
受信者
受信者
⑤事前登録者の5名の中から引取者を決定し、引取りに行く人が宣言を行う
受信者
⑥通知することで事前に登録した他4名と関係機関も情報を共有。
通報者・受信者
⑦引取り宣言後に全員のチャット画面が閉鎖され
終了表示されます
ご協力に感謝!
通報から解決までのスピードがUPし、役所と連携する警察署での保護時間も減り、対応時間短縮につながります。
また関係各所への通報・連携も「見守りますクラウド」を通じて同時に行えます。既存の通報システムがあれば
そちらとの連携も可能です(別途設計相談)
善意の第三者や警察、自治体からの通報通知と同時に事前登録者同士専用チャットルームが自動開設され、通報者と事前登録者同士で連絡が錯綜することなくスムーズに情報共有できます。
【連携オプション】見守りますPINZ・キーホルダー
「利用者」と「見守りますクラウド」結ぶ通報ツールで、現在写真右の「見守りますPINZ」が主力で、「一人歩き」する方の服や靴、帽子に装着いただきます。印字されているQRコードは印刷でなくレーザー焼付刻印なので滑落や事故で印字面が傷ついてもスマホで読み取ることが可能です。
他にも当初「HelpMe」という商品名で発売したオレンジ色のボタンタイプのアクセサリーや、特殊素材での
制作のご用命がございましたら、お気軽にご連絡ください。
見守りますPINZはシャツ、杖、靴、帽子と、どのようなものとも連携が可能です
見守りますクラウドは、本製品オーナーの株式会社ティアラより、システムの企画開発、構築ディレクション、保守、営業、販売に至るまでバーン合同会社にライセンシー委託をしております。
またQRコード付きアクセサリーは株式会社ティアラが製造しバーン合同会社を介してお客様にお届けいたします。